第46回!超激造 レギオンのデコマスをご紹介!
皆様大変お待たせ致しました(・∀・)
WFで20個限定でキットを販売予定のレギオン、組立・塗装見本の画像を
ご紹介させて頂きます(つ´∀`)つ

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

宇宙より飛来した悪魔の群れがアートスピリッツに降臨Σ(゚д゚lll)
全身攻撃本能の塊であるかの様なトンガリ具合に気圧されてしまいます。
画像では甲殻類を思わせる絶妙なつや具合が伝えられないのが残念であります。

今回の展示では差し替えパーツ等も一緒にディスプレイされています。



頭部周辺パーツです。
外殻の開閉と、クライマックスシーンでのダメージを再現するためのパーツが付属しています。

見本ではダメージ無しで外殻を開いた状態で組み立てられています。
パーツの裏側や中央部のグロテスクでもあり、どこか幾何学的な美しさも感じられる
造形に目が離せません。

頭部周りの爪もミサイル攻撃等で受けたダメージ状態を選択する事が出来ます。


画像では分かりにくいかも知れませんが、背面部はクリアパーツ成形を活かし
半透明での表現がなされています。
各部位毎に質感の違いが表現されていますね~
ああ、あとこれは完成品も制作して頂いた前田ヒロユキさんの茶目っ気なのですが

なんとこのレギオンのデコマス

光ります。
いやいやこんな注文してないんですけどw
これは・・・完成品の時も光らせないわけにはいかない、かなぁ・・・(チラッ


さて、折角なので激造シリーズガメラ2と並べてみました。
このレギオンは激造シリーズとスケールを合わせているので並べた時に
劇中そのままの対比を楽しむ事が出来る様になっています!
(あれ・・・同じだよね・・・?レギオンちょっと大きい、よう、な・・・?笑)

どう見てもガメラを揉み潰しそうな圧倒的迫力のレギオンですが、
ガメラがウルティメイトプラズマ状態で造形されているので爆死5秒前ですw


皆様のお宅で「ガメラ2 レギオン襲来」が具現化する日も遠くなさそうです(´∀`)
制作技術をお持ちの方はWF会場にて是非キットを購入して頂きたいと思います。
作るのは難しい、イベントまで行く余裕が無い、と言う方も
後日完成品を発売致しますので、そちらをお待ち頂ければと思います(´∀`)
ともかく、ご購入される方もそうでない方も、WF会場に足を運ばれる際には
こちらのデコマス、是非生でご覧頂ければと思います。
当日も何卒よろしくお願い致します(´∀`)ノ
(C)1996角川映画NHFN
WFで20個限定でキットを販売予定のレギオン、組立・塗装見本の画像を
ご紹介させて頂きます(つ´∀`)つ

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

宇宙より飛来した悪魔の群れがアートスピリッツに降臨Σ(゚д゚lll)
全身攻撃本能の塊であるかの様なトンガリ具合に気圧されてしまいます。
画像では甲殻類を思わせる絶妙なつや具合が伝えられないのが残念であります。

今回の展示では差し替えパーツ等も一緒にディスプレイされています。



頭部周辺パーツです。
外殻の開閉と、クライマックスシーンでのダメージを再現するためのパーツが付属しています。

見本ではダメージ無しで外殻を開いた状態で組み立てられています。
パーツの裏側や中央部のグロテスクでもあり、どこか幾何学的な美しさも感じられる
造形に目が離せません。

頭部周りの爪もミサイル攻撃等で受けたダメージ状態を選択する事が出来ます。


画像では分かりにくいかも知れませんが、背面部はクリアパーツ成形を活かし
半透明での表現がなされています。
各部位毎に質感の違いが表現されていますね~
ああ、あとこれは完成品も制作して頂いた前田ヒロユキさんの茶目っ気なのですが

なんとこのレギオンのデコマス

光ります。
いやいやこんな注文してないんですけどw
これは・・・完成品の時も光らせないわけにはいかない、かなぁ・・・(チラッ


さて、折角なので激造シリーズガメラ2と並べてみました。
このレギオンは激造シリーズとスケールを合わせているので並べた時に
劇中そのままの対比を楽しむ事が出来る様になっています!
(あれ・・・同じだよね・・・?レギオンちょっと大きい、よう、な・・・?笑)

どう見てもガメラを揉み潰しそうな圧倒的迫力のレギオンですが、
ガメラがウルティメイトプラズマ状態で造形されているので爆死5秒前ですw


皆様のお宅で「ガメラ2 レギオン襲来」が具現化する日も遠くなさそうです(´∀`)
制作技術をお持ちの方はWF会場にて是非キットを購入して頂きたいと思います。
作るのは難しい、イベントまで行く余裕が無い、と言う方も
後日完成品を発売致しますので、そちらをお待ち頂ければと思います(´∀`)
ともかく、ご購入される方もそうでない方も、WF会場に足を運ばれる際には
こちらのデコマス、是非生でご覧頂ければと思います。
当日も何卒よろしくお願い致します(´∀`)ノ
(C)1996角川映画NHFN
スポンサーサイト